おおむら夏越まつり 神輿担ぎ手大募集!!!
空梅雨が過ぎ、いよいよ夏も盛りを迎えようとしています。
夏といえば祭りの季節。全国各地それぞれの土地で、地域の安寧と息災を祈り夏祭りが開催されています。
我が大村市でも8月2日、3日は「おおむら夏越まつり」が開催されますね。
この大村最大の祭りにおいて、今年は富松神社が当番社となり、普段は富松の杜(もり)にいらっしゃる神様を市中にお連れする「神輿渡御」(みこしとぎょ)を行います。
つきましては、この神輿担ぎ手を一般の方からも広く募集致しております。

当社の神輿会は「おんな神輿」、「こども神輿」もご奉仕しますので、男女、年齢問わず(5歳以上)どなた様でもご参加頂けます。
また体力に自信のない方や女性も気軽にご参加頂けるよう、自衛隊隊員や神社青年部のサポートも充実しております。

どうぞこの貴重な機会に、さんも地域の祭りの担い手として参加してみませんか?
ご質問、各種お問い合わせ随時承っております。お気軽にお声がけ下さい。
お電話の場合は、富松神社社務所(TEL:0957-52-2217)

前回のお祭りの様子を写真でご紹介します






